
「臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金」の申請については市役所から該当者への文書通知(手続き方法について)が6月下旬にされています。申請期間は、2014年7月1日~2015年1月5日(必着)となっています。受給条件、受給方法など詳細は、豊中市臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金実施本部事務局へお問い合わせください。
☎06-6842-9701 【受付】9:00~17:15(土、日、祝日、休日は除きます)
次回のお知らせ
・7月27日(日) 14時~16時 シングルマザーの働く基礎知識
ご参加よろしくお願いいたします。H.O
●以下、すてっぷで働いているシングルマザーが講座に参加した感想です
進行役を務めて下さった林さんとは、何度か育児のことや自身の健康面のことで相談したことがありましたが、同じシングルマザーさんとの交流機会が少なくどうしたら良いのかと思っていたので、この講座をきっかけに自分から一歩踏み出す勇気が得られれば…と思い参加させていただきました。
自己紹介を終え、今日話したい内容をそれぞれ分類に分けておしゃべりをしました。
朝ご飯を食べなくてどうしたら良いかわからない、人権や貸付金に関して聞きたい、知らなかった制度のあれこれ…といった悩みや相談に、先輩ママさんや支援する立場の人もみんな一緒になってどうしたらいいかアドバイスを出し合いました。
決して長く話し合っていたわけではありませんでしたが、とても真剣にそれぞれの思い・気持ち・考えを伝えることが出来た有意義な時間だったと思います。いつも自分が見ている景色だけではなく、視点を変えたり誰かと思いを共有することで見え方も変わり、また育児やシングルマザーとしての生き方にも影響(変化)を与えているのではないかと思います。
