すてっぷ情報ライブラリーが紹介されました。
(書面の写真は編集部に許可をいただき掲載しています)
「ザ・淀川」は「淀川区の今と昔を結ぶコミュニティ新聞」として、9万部が淀川区を中心に配布されているフリーマガジンです。
今回、取材の申込みをいただいたのは
「淀川区近郊で、特色のある図書室を紹介したい」というものでした。
すてっぷ情報ライブラリーは、「とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ」の専門図書室です。
つまり、男女共同参画にマニアックな図書室というわけですね。
とはいえ、「男女共同参画」といっても、なかなかわかりにくいもの。
取材当日は何をお話しようか考えていましたが、
一番大切な「自分らしく」をテーマとしている図書室なんだ、
ということをお伝えしました。
記者の清水さんは、ライブラリーにコミックがたくさんあることにも
いち早く気づいてくださいました。

すてっぷ情報ライブラリーでは、コミックもたくさん扱っています。
コミックについては、スタッフに詳しい者がおりますので
ぜひお声かけください。
記事内で紹介されているパネルはこちら。

パネルは、男女共同参画パネルとして
無料で貸出も行っていますので、
お気軽にお問合わせください。
くわしくはコチラ
顔出し写真で掲載されるのは、実は初めてで、
ちょっと恥ずかしいのですが、
お近くで見つけたらぜひ、手にとってごらんください。
S.F