2015年2月26日木曜日

Myすてっぷ
2月28日(土)開催します!3月1日(日)空調工事のため開催ありません。



【開催日時】
2月28日(土) 10:00~17:00
3月1日(日) 空調工事のため開催ありません。

------------------------------------------------------------
すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、「情報ライブラリーカード」をお持ちの方が使える無料の自習室です。
ロビーは2時間以内を目安にご利用いただいておりますが、自習室は開催時間中であれば、自由にお使いいただけます。

※土日祝日の10時~17時まで。
※空室がある場合のみの開催で、当日が満室の場合はありません。

 【ご利用方法】
・利用は無料です。
・開催時間15分前より受付けます。
・総合カウンター前の「受付簿」に記入してください。
・情報ライブラリーカードは無料でつくることができます。
 ご本人確認のできる書類(免許証・保険証など)をご持参ください。

 【お願い】
・自習室内ではお静かにお願いします。
・食事はご遠慮ください。
・ゴミはお持ち帰りください。

K.M

2015年2月21日土曜日

貸出をした所蔵ポスターが世田谷・らぷらすのギャラリーで展示中!

すてっぷ情報ライブラリーでは、収集したポスターや独自に制作したパネルを館内に展示するだけでなく、他施設への貸出もしています。(送料は依頼者負担)

今回、世田谷区立男女共同参画センターらぷらすより依頼を受け、人身取引防止ポスター(内閣府作成)の貸出をしました。
http://www.toyonaka-step.jp/03_info_library/poster_dv.html


その展示の様子が、らぷらすのホームページに掲載されています。
http://www.laplace-setagaya.net/library/gallery/gallery/24/

今後も他センターとの連携協力を進めていければ、と思います。

O・Y

2015年2月19日木曜日

Myすてっぷ
2月21日、22日開催します!



【開催日時】
2月21日(土) 10:00~17:00
2月22日(日) 10:00~17:00

------------------------------------------------------------
すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、「情報ライブラリーカード」をお持ちの方が使える無料の自習室です。
ロビーは2時間以内を目安にご利用いただいておりますが、自習室は開催時間中であれば、自由にお使いいただけます。

※土日祝日の10時~17時まで。
※空室がある場合のみの開催で、当日が満室の場合はありません。

 【ご利用方法】
・利用は無料です。
・開催時間15分前より受付けます。
・総合カウンター前の「受付簿」に記入してください。
・情報ライブラリーカードは無料でつくることができます。
 ご本人確認のできる書類(免許証・保険証など)をご持参ください。

 【お願い】
・自習室内ではお静かにお願いします。
・食事はご遠慮ください。
・ゴミはお持ち帰りください。

K.M

2015年2月14日土曜日

Myすてっぷ
2月14日(土)午後のみ2月15日(日)午前のみ開催します!



【開催日時】
  2月14日(土) 13:00~17:00(午前は満室のため開催ありません)
    2月15日(日) 10:00~12:00(午後は満室のため開催ありません)

  ------------------------------------------------------------
すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、「情報ライブラリーカード」をお持ちの方が使える無料の自習室です。
ロビーは2時間以内を目安にご利用いただいておりますが、自習室は開催時間中であれば、自由にお使いいただけます。

※土日祝日の10時~17時まで。
※空室がある場合のみの開催で、当日が満室の場合はありません。

 【ご利用方法】
・利用は無料です。
・開催時間15分前より受付けます。
・総合カウンター前の「受付簿」に記入してください。
・情報ライブラリーカードは無料でつくることができます。
 ご本人確認のできる書類(免許証・保険証など)をご持参ください。

 【お願い】
・自習室内ではお静かにお願いします。
・食事はご遠慮ください。
・ゴミはお持ち帰りください。

K.M

2015年2月5日木曜日

Myすてっぷ
2月7日(土)午前のみ、8日(日)開催します!



【開催日時】
  2月7日(土) 10:00~12:00(午後は満室のため開催ありません)
    2月8日(日) 10:00~12:00、13:00~17:00

  ------------------------------------------------------------
すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、「情報ライブラリーカード」をお持ちの方が使える無料の自習室です。
ロビーは2時間以内を目安にご利用いただいておりますが、自習室は開催時間中であれば、自由にお使いいただけます。

※土日祝日の10時~17時まで。
※空室がある場合のみの開催で、当日が満室の場合はありません。

 【ご利用方法】
・利用は無料です。
・開催時間15分前より受付けます。
・総合カウンター前の「受付簿」に記入してください。
・情報ライブラリーカードは無料でつくることができます。
 ご本人確認のできる書類(免許証・保険証など)をご持参ください。

 【お願い】
・自習室内ではお静かにお願いします。
・食事はご遠慮ください。
・ゴミはお持ち帰りください。

K.M

2015年1月30日金曜日

「このまちで楽しく生きる~仕事人間じゃない、新しい自分~」開催しました!

仕事はバリバリ〇〇年、でも地域への溶け込み方が分からない、まちづくりに興味がある…などなど。
去る1月24日(土)に実施された講座、「このまちで楽しく生きる」は、様々なキーワードに興味を持たれた、37名の参加者の皆様にお集りいただき、おかげさまで大盛況のうちに終えることができました。

今回、事例紹介の講師としてお迎えしたのは、とよなか市民活動ネットきずな代表理事の、永田良昭さんと、伊丹酒蔵通り協議会事務局長の扇田行雄さん。地域に根差した市民活動を続けて来られたお二人から、事例紹介という形でお話をお伺いしました。

永田さんからは、介護や中間支援の分野でのご経験から「自分の得意分野や、関心が持てる場所に具体的に出かけていき、そこで楽しい時間を過ごすことができると、人との繋がりが広がり、究極の介護予防にもつながる」、そして、「色んな人がいる、と割り切る『いいかげんさ』を持つことが、活動を続けていくコツ」という趣旨のお話をいただきました。


もう一人の講師、扇田さんからは、現在、全国から注目を浴びている伊丹のまちづくりの事例をご紹介いただきました。「老いも若きもみな楽しく、まちを舞台に好きなことを楽しんでいるうちに、いつの間にかまちづくりの当事者になっている」という、何とも素敵な事例を丁寧にご紹介いただき、「覚悟や決意ではなく、これができたら楽しいだろう、と考えて一歩踏み出すこと」「若い人を巻き込もうと思うなら、自分から歩み寄ることが大切」との貴重なメッセ―ジをいただきました。


講師のお話に触発されたのか、後半の意見交換会も大盛り上がり。様々な人とおしゃべりの輪が広がって、参加者の皆さんも楽しそうにされていました。実は、この講座に参加されたこと自体、一歩“まち”に踏み出したということ。皆さんが今後、どのようにまちを楽しんで生きていかれるのか、とても楽しみです。(A.E)

空調工事による貸室閉鎖期間のお知らせ

すてっぷご利用の皆様へ

すてっぷでは、以下の日程で空調設備工事を行います。
工事期間中は、一部の主催事業を除き、貸室はすべて閉鎖いたしております。
また、ロビーや情報ライブラリーは暖房が使用できない可能性が高いこと、
多少の騒音等も予想されること等を予めご了承ください。
ご利用の皆さまには、ご迷惑ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申しあげます。

工事日程
 2015年3月1日(日)~3月3日(火) および 3月8日(日)~3月10日(火)

K.N